リトミックのレッスンは、
いつも子どもたちから楽しい気持ちを貰っています!!
どんなに元気の出ない日も、可愛いお友だちの笑顔で
先生も元気になっちゃう!
今日は月曜日、歩先生と一緒に秋のお歌を沢山歌いました。
とんぼのめがね
こぎつね
まつぼっくり
どんぐり・・・
フサフサのしっぽをつけて、
お手てで三角のお耳をつくって、
きつねになりきったお友だちがかわいかった?
写真は
歩先生がハンドベルをドレミファソラシドの順番に並べている様子です。
下にベルと同じカラーの紙を置いて、その上にお友だちが並べます。
ドが二つあるので、自分で鳴らして音を聴いて
<上のド><下のド>が置けるようになっていきます。
カテゴリ
月別アーカイブ